星 裕二先生 師範 七段
1990年 養神館合気道 座間合気道クラブ入門
1996年 精晟会いずみ稽古参加
寺田精之範士に直接指導を受ける
1996年 精晟会都筑(都田中学校)設立
2011年 精晟会都筑(早渕中学校)設立
2011年 精晟会綾瀬設立
横浜市合気道連盟会長
養神館合気道精晟会副理事長
精晟会都筑代表
精晟会座間代表
精晟会綾瀬代表
精晟会都筑の紹介 Seiseikai Tsuzuki
精晟会都筑は
横浜市都筑区で24年間続く合気道教室です。
小さなお子様から、学生、一般の方まで、
都筑区内外、都内から、たくさんの方々が集まり、
合気道を楽しんでいます。
また、横浜市立の小学校の総合の授業などの派遣指導、区民まつりなど積極的に参加しています。全日本養神館合気道総合演武大会では賞をいただいております。
養神館の指導者資格を持った指導員3名が一緒に稽古しております。
女性指導員もおりますので、小さなお子様も安心して参加していただくことができます。
寺田精之先生のご紹介
寺田精之先生は、養神館の宗家である故・塩田剛三先生の後輩にあたり、養神館の設立と発展にご尽力されました。
精晟会は寺田先生の高弟の方々が集まり作った団体で、横浜市を中心に1都3県、5カ国で活動しています。
精晟会都筑は寺田先生の高弟の一人である星裕二先生(師範/七段)が指導しております。